紅月箱イベ バタリオンバタフライ

あんスタプレイ日記

新生紅月になって初の箱イベ、バタリオンバタフライについての記事です
この記事を読んで不快になる方もいるかもしれません
なんでもおっけーな方のみご覧ください
私は、4人の紅月を受け入れようとしたけど受け入れられなかった3人の紅月Pというスタンスです
(元紅月箱推しであり、現流星隊箱推しの戯言だよ)

私、イベ走りました(X(旧Twitter)に記録載せていました)
理由としては

・颯馬くん最推しだった
・衣装が好みだった
・髪を下したMV衣装をずっと待ち望んでいた

です

ただ、

・曲は紅月らしくはない
・MVも紅月らしくはない
・ストーリーについていけなかった
・感謝祭……?

ので、今回を最後に紅月としての彼らを推すのをやめることにしました

ので、最後に記念として颯馬くんのために完凸しようと思いました……が、

途中で心が折れたので4枚までになりました

今回イベまとめ

・消費ホイッスルは、134個

≪内訳≫
Pt報酬 3個×5回、5個×3回
ログボ(初日) 50個
ミッション ログイン 2個×9回
      サイト確認 3個×2回
ウェルカム(前回使用しなかったので残っていた分) 30個

・消費メガホンは3個(Pt報酬)

・消費ダイヤは3022個

・ランクアップは3回

・特攻は90%→途中で追加で回して重なり、135%

忍くん70連
☆5 忍くん1枚  20%↑
☆4 凛月くん5枚 50%↑

嵐ちゃん50連→追加30連で合計80連
☆5 嵐ちゃん1枚→2枚 20%→50%↑
☆4 千秋くん1枚→2枚 5%→15%↑

・大体BP6かBP10で叩く。イベ曲は500か1000でのみ叩く

・初日にイベントお仕事解放し、以降はすべてイベントお仕事のみやる

・紅月はユニット全員ファン活する。滝くんはカードもファン上限も少ないので途中で離脱

ファン人数開始前

↓イベ後

2万人ぐらいかな…
紅郎さんがランクA→A+にあがりました

紺ブルかっこいい!!

滝くんは今回取得できるイベのカード以外はファン人数MAXになりました
お仕事で増えるのでカードは使わずおいておいたら900人はぐらい増えていました、怖い…

ちなみにボーナスの子たちも、忍くんと嵐ちゃんはファンMAX、凛月くんと千秋くんは半分くらい埋まったかんじ

賛否両論ありましたが、今回の衣装、私は好きです
(この部分めっちゃすきなの)

※ここから今回の紅月に関して私の感想になります。嫌な人は帰りましょう※

〇曲
最初、音だけ聞いたんですよ、土曜の夜で家族で出かけていたので
音量低くして耳にあてて聞いて最初に思ったのは

紅月じゃない

でした
イントロはそれっぽいし、確かに和が入ってはいる。かっこいい系。でも紅月ではない。
私が好きな系統の曲でないこともあり、この時点でう~~~ん…………って感じ

〇MV
次に音を消してMVだけ見たんですよ
最初に思ったんです

Edenか?

実際、今回の振り付けは普段Edenの振り付けをされている方とか?(デマだったらすみません)
ところどころEdenっぽさを感じました。手の動きとか、腰の感じとか
その後曲と一緒に数回見て、まあこれはこれでありかもしれない。そう思いました。

〇イベ開始前での感想
感謝祭なのに、とか和が良かった、着物がよかった、とかいろんな意見がありましたが私は総合的に見て新しい紅月を見せたいのだなと判断しました

でも、今後もこれからこの系統で行くというのならばもう私は紅月を推すのは難しい

とも感じたので、これを最後に走り切ろう。と思いました
(ちょうど忍くんのおかげで特攻ついてたし…)

〇イベストを読んで
前半……はまあ、うんって感じです
後半で颯馬くんがセトリの順番というだけで抜刀したり…(ESに入ってから滅多にしてない気が)
下の名前で呼び捨てにしたり…(アドニスくんにでさえ「殿」つけだし、忍くんにだって名字なのに)

この短期間で2人の間に何があった???

そう思って一気についていけなくなり、ハグのシーンもはぁ…と思ってそれ以降あんまり頭に入ってないです

今までの颯馬くんの紅月にいた歴史は…?どこに行ったのだろう…?
サブマリンの時のかっこよい颯馬くんは……?どこ……?
なんだか滝くんとセットにされるためにこうなってしまったように思えてしまい…悲しくなってしまいました

どうしてずっと紅月にいた颯馬くんと、入ってきたばかりの滝くんがほぼ同じ位置にいるのだろう
そしてなぜそれを敬人さんと紅郎さんはほほえましくみているのだろう

自分でも感情をどうしてよいのかわからなくなりました

紅月という存在自体を雑に扱われた気がして、一気に走る気力がなくなりました

そうなってみると、このSCRの衣装も紅月の赤に、滝くんの水色が入った衣装に見えてしまい……

別に嫌いじゃなかったのに、滝くん。
キャラ3話で鉄虎くんに突っかかってきた時点から苦手意識はあったけど…
沖縄で奏汰くんに関連するんだろうなって思ってあんまり好きではなかったけど…

それでも3人が受け入れるなら私も受け入れようと思いました。
そのために滝くんもファン活したし、華月も走ったし、衣装も解放したし、同じように扱ってきたのに
でももう無理なんだなって思いました。
私は5年間しか紅月を見てないし推していないけど、それでもこんなに辛いし悲しい

リアイベも行けたら最後のお別れとして行こうと思いましたが、関西なのでそれも無理そうです(関東住なので)

もう決して3人に戻ることはない、曲も衣装もMVも、きっとこれからはずっとこういう雰囲気とスタンスで行くのでしょう
運営がそう決めたのなら、私はそっと離れるべきなのだと、そう思いました

しかしまだ流星隊が残っているので完全にはやめません

私はもう運営の思う対象者ではないのでしょう

現に、4人の曲とかのほうが好きという層もいるみたいですし、今後はそうしてファン層の拡大を広げたいのでしょう…(離れた人のほうが多そうだけど)

ありがとう紅月
あなたたちのおかげであんスタをはじめて、たくさんの推しにあえて、ネット上でお友達も作れて、推し活の楽しさを知りました
本当にありがとう

さようなら

コメント