トレジャーハントまとめ

あんスタ攻略メモ

あんさんぶるスターズ!! 2025年7月15日~8月31日まで行われるイベントについてまとめました。
自分用ではありますが、攻略の手助けになれば幸いです。
また、自分でみたものと画像しか使っておりません。何か間違い等ありましたら教えてくださると助かります。
この記事は随時更新していきます。

今は砂漠を捜索中です!!!広い!!!

※このページのリンクはすべてこのページ内に飛ぶだけのものです。

1.基本情報
2.はじまりの森
3.きらきらビーチ
4.ジリジリ砂漠

1.基本情報

・回復は自然回復とアイテム(スポーツドリンク=60回復)のみ。
・自然回復は1回復に12分。1時間で5。MAX120まで回復するのに24時間(丸1日)。


・行動は未開拓を進んだ時のみ1ずつ消費。未開拓部分が自分の進む方向にあるときに消費される。
・未開拓部分が1マスだろうが3マスだろうが体力は1消費。
・宝箱は茶色のものが1消費。青のものが3消費。赤は1消費。


・マップは全10種類。すべてクリアするとランダムで追加の場所がある?

・称号によっていける範囲が変わってくる。なお先に進むには称号が必要不可欠。
・称号を使って進んだ先にキャラクターがいるのでボイス回収にも必要。

・宝箱は、
  茶色…ピースやスポーツドリンクなどのアイテム類
  青色…ショベルカー
  赤色…称号やスカウトチケット、ダイヤなど

・スポーツドリンク入手法
  現時点で
  毎日のハンター日課をクリア(15日、16日、17日は報酬がスポーツドリンクのみ)
  エレガントツアー3日目報酬で5個
  茶色の宝箱からたまに見つかる

2.はじまりの森

大体の進め方とコツ

最初にベイビー冒険家を取得します。

そのままなんとなく左方面に道なりに進んでいきます。ゴールは左上のほうです。

称号をゲットしなくてもゴールできます。…が次で詰むので取っておいたほうが良いです。

称号は、ゴール付近のキャラの右のほう…少し下からぐるっと回ってきて
(エスくんの先がゴールです)

そのまま右に

この宝箱を開けるとビギナー冒険者になります。
ビギナーになると、草みたいなものを取り除くことができるので、

この先にいけたりします。

この森にはさらに上の称号を手にいれないとこれない場所もあるので、ビギナーまで取得、隅々まで探索で70%です。キャラは8人中6人までしか仲間にできません。あきらめて先に進みましょう。
(ビーチ探索中の画像ですみません)

ビーチへ進む

※カジュアル冒険者取得後、この木を取り除けるようになります。

森に木は2か所あります。
左のほうは宝箱がたくさん。右のほうにはキャラが1人と数個の宝箱が配置されています。
(画像は右の木のもの)

左のほうに赤い宝箱にはスカウトチケットが入っています。

また右のほうにはこの先にならないと超えられない川がありますので、ここまで探索したらあきらめて先にすすみます。取得後ですべて開拓で85%になります。キャラもあと1人回収できていません


ちゃんと川が超えられるよってヒントが用意されています。

おそらくこの下にいると思われます。
先が長いな…

3.きらきらビーチ

ベイビーのままくると草が邪魔で先に進めないところが出てきます。
ビギナーになってから来たほうが楽です。(森へ戻る)

ここのゴールは、称号取得後に行けるようになりますので、先に取っておきましょう。
嫌でも取りにいかないとなのですが。

称号はマップの左上です。
はい、スタート地点のすぐ下のほうです!
しかし木が邪魔で進めません。あきらめて大きくぐるりと回りましょう。
(ここの下のところはキャラがいるので通るのにライブ必須)

この先。ここまで来るの長かったね。

カジュアルになると、こういう木が取り除けるようになります。

取得後、そのまま下のほうの木を取り除くとゴールに行けます。
(ゴールしちゃってからスクショしたの)

このままゴールに行ってもよいです。
が、この先にキャラ2名と宝箱、隠し宝箱がありますので、体力に余裕があるなら行きましょう。

ゴールの上のはしごの上の木を取り除く。

めっちゃ探索範囲あるように見えますが、段差が多いのでそこまでではありません。

※一番最後のほうに隠し宝箱があります。

これがヒント

そして

この木の向き、矢印の上(↑)に見えますよね。

矢印の先をそのまま行くと海を渡れます。
まあ最初のところに行くだけなんですけど。
(木があるのでこれを知っていても称号を取得していないとショートカットも使えないですね)

ここ、ヒントの場所なんです。

なので、ヒントの通りに左に進みます。地面が少し違います。

ずーっと行くと小島があります。

木でをどかして進むと、赤の宝箱。中身はダイヤです!うれしい♡

このビーチにも、さらに上の称号をとらないといけない場所があります。
(ここ!!っていう自分のためのメモ)

この時点で98%。先行きます。

4.ジリジリ砂漠

※探索途中です!!

待って何ここ広いな…

メモに西に進めってあったのでとりあえずそっちのほうに進みます。

この辺とか

この辺はまだ無理らしい

体力がすぐなくなってしまう…なるべく3マスずつ消えるようにして体力温存していきます。

このサボテンはどかせるみたいです。
(左のほうから探索しています)

違いが難しくないか…?

また探索進んだら記載しますが、隅々まで探索したい人なので遅くなります。

コメント